You TubeをUPしました。
-
先日、自家発電設備の整備と疑似負荷試験を行ってまいりました。
その時の疑似負荷試験を不慣れですが録画してまいりました。
...
> 続きを見る
消火器 使用期限切れ
-
本日は問い合わせが多い消火器の期限切れについて画像を載せてみました。
消火器の製造年や消火器の使用期限の見方がわからないという問い合わせがよくあります。
下の画像にて消火器の製造年の見方と有効期限の見方を説明致します。
粉末消火器 6型 YA-6S 加圧式 2006年製の場合(ヤマトプロテック製)
この中央のラベルを見てもらうとYA-6Sと書いてあります。
これが品名となりYA-6S←この数字の6が6型という事になります。
消火器...
> 続きを見る
佐世保市 防火設備点検 防火扉
-
平成25年10月に福岡市の診療所の火災で死者10名、負傷者5名の被害が出たことなどを受け、建築基準法の定期報告制度が強化され、新たに防火設備の定期検査報告が創設されました。 この防火設備の定期検査報告は、これまで特殊建築物等の定期調査報告で行ってきた防火設備の調査項 目のうち、煙感知器や熱感知器(温度ヒューズ式を含む)と連動して閉鎖又は作動する防火設備(防火扉、 防火シャッター、耐火クロススクリーン、ドレンチャー等)について、報告対象建築物の所有者又は管理 者が、新たに創設さ...
> 続きを見る
蓄圧式消火器の点検 機能点検 充填
-
本日は現場で蓄圧式消火器の機能点検を実施しました。
●蓄圧式消火器の内部点検の開始時期が、
「製造後5年を経過したもの」に改められました。
これは、「消火器点検基準改正(2011年4月1日施行)」によるものです。
対象は小型・大型消火器で、二酸化炭素消火器およびハロゲン化合物消火器は除きます。
改正前の「製造後3年を経過したもの(製造後4年目)」から「製造後5年を経過したもの(製造後6年目)」になりました。
ただし、加圧式消火器については、変更がな...
> 続きを見る
自動火災報知設備 誤作動調査
-
こんにちは!今日は○○マンション様の断線調査の件をUP致します。
火災受信機から音が鳴っていて断線の表示灯がついているとのTELがあり
調査に行ってまいりました。
現場に到着した時には断線表示が復旧している状態でした。
先ずは外気に面してい廊下周りの煙感知器、廊下の押し釦等攻めてみましたが全くみつかりません。
そこでオーナー様へ状況を説明し各居室内への立ち入り調査を実施しました。
一つずつ感知器を試験しながら見ていくと、怪しい感知器発見!!茶色い水...
> 続きを見る